KUROSAKI FAMIGLIA会員登録

ニックネーム
メールアドレス
パスワード
都道府県
利用規約(プライバシーポリシー)
株式会社一二三(以下「当社」といいます)は、当社が提供する 黒崎真音オフィシャルファンクラブ「クロサキ★ファミリア」(以下「ファンクラブ」といいます) のサービス利用について以下のとおり規約(以下「本規約」といいます)を定めます。ファンクラブに入会した会員は、本規約の内容を承諾したものと見なします。

第1条 (本規約の適用及び変更)

1. 本規約は、ファンクラブのサービスを利用する会員(第2条に定義します)の一切の行為に適用されるものとします。
2. 当社が本規約の他に別途定める各サービスの利用規約等、及び、当社が随時会員に対し通知する追加規約(以下、併せて「個別規約等」といいます)は、本規約の一部を構成するものとします。
3. 本規約の定めと個別規約等の定めが異なる場合、個別規約等の定めが優先されるものとします。
4. 当社は、会員への事前の通知なしに、本規約の内容を改訂できるものとします。
5. 当社は、前項の場合、事後に会員に対し通知を行うものとします。

第2条 (会員)

1. 本規約における会員とは、本規約を承諾の上、ファンクラブ所定の方法にて入会手続きをし、当社に会費を支払い、当社がこれを受領した者をいいます。ただし、当社の判断により入会希望者の入会を認めない場合があります。
2. 20歳未満の者が入会を希望する場合、保護者同意の上で入会手続きをするものとします。
3. 入会希望者は、当社が入会手続時に届け出ることを指定する事項(氏名・生年月日・メールアドレス等)について、当社に正確に届け出ることとします。入会希望者が、入会手続時に上記項目について事実と異なる届け出をした場合には、当社の判断により、入会手続完了後でも強制退会にすることとし、その場合には会費を返還しないこともあります。

第3条 (会費)

1. 会員は、入会時及び会員資格の有効期間(第4条に定義します)の延長時に次に定める会費を当社に支払うものとします。
(1)入会時 会費(一年)5,000円 会費(半年)3,000円 
(2)有効期間の延長(継続 会費(一年)5,000円 会費(半年)3,000円
2. 前項に定める入会金および年会費は、ファンクラブ所定の方法にて支払うものとし、当該手続きに掛かる申込手数料等は会員が負担するものとします。

第4条 (会員資格の有効期間)

1. 会員資格の有効期間(以下、「有効期間」といいます)は入会日(初年度年会費の受領日の翌月または翌々月1日とします)から1年間とします。
2. 会員資格の継続を希望する場合は、有効期間の前月末日までにファンクラブ所定の方法にて継続手続きをし、次年度の会費を支払うものとし、支払いが受領された時に有効期間が1年間延長されるものとします。
3. 会員資格の有効期間を過ぎてから継続手続きをした場合、継続手続きが行われなかった期間に提供されたファンクラブのサービスはご利用いただけません。(発送された郵便物やメールサービスの再送は行わないものとします。)
4. 有効期間満了日から長期経過した後に再度当会への入会を希望する場合は、改めて入会手続を行うものとします。

第5条 (会員特典)

1. 会員は、次の各号の特典を受けることができるものとします。

(1)ファンクラブwebサイト上、およびスマートフォン版webサイト上で会員向けに限定公開されているコンテンツの閲覧
(2)コンサートチケットの先行抽選応募

第6条 (会員の義務)

1. 会員は、ファンクラブが会員に付与する、会員番号、およびパスワードの管理責任を負うものとします。
2. 会員は、会員番号、及びパスワードを第三者に利用させたり、貸与、譲渡、名義変更、売買等をしてはならないものとします。
3. 会員番号、及びパスワードの管理不十分、使用上の過誤、第三者の使用による損害の責任は、会員が負うものとし、ファンクラブ及び当社は一切責任を負わないものとします。
4. 会員は、会員番号、及びパスワードが盗まれたり、第三者に使用されていることを知った場合は、直ちにファンクラブ又は当社にその旨を直接的即時的手段によって連絡するとともに、ファンクラブからの指示がある場合にはこれに従うものとします。
5. 会員は、入会手続きにおいて届け出た内容が事実と相違ないことを保証し、届出内容に変更があった場合、速やかにファンクラブ所定の方法での変更手続き、もしくはファンクラブへの申請を行うものとします。
6. 会員が前項の届け出を怠った場合に生じる、ファンクラブからの通知不到達、及び、ファンクラブのサービスが受けられない等の事態から生じる損害に関して、ファンクラブ及び当社は一切責任を負わないものとします。

第7条 (禁止事項)

1. 会員は、ファンクラブを通じて入手したデータ(情報、肖像、文書、筆記、イラストなど)
すべてにおいて、著作権法で認められた私的利用の範囲を超えて、複製・使用・配信・公開・引用する行為をしてはならないものとします。
2. 会員は、ファンクラブによって得られた特典、公演チケット、グッズ等をインターネット等を介して第三者に転売・売買する行為をしてはならないものとします。かかる行為が発覚した場合は、強制的に退会手続きを行う場合があります。
3. アーティストその他の第三者の財産、プライバシーもしくは肖像権を侵害すること、またはそのおそれのある行為をすることをしてはならないものとします。
4. アーティストその他の第三者を誹謗中傷し、その名誉または信用を毀損すること、またはそのおそれを生じさせることをしてはならないものとします。
5. アーティストに対し連絡や面会を強要すること、または当社に対しアーティストへの連絡や面会を申し入れることをしてはならないものとします。

第8条 (退会)

1. 会員が、会員資格の継続手続を行わない場合、または会員資格の有効期間中に退会を希望した場合は、会員がファンクラブの退会手続きを行います。尚、有効期間中に退会を希望した場合は、いかなる理由であっても会費は返還しません。
2. 会員は、会員特典による商品等の購入代金その他当会のサービスの利用料等につき、退会の時点で支払義務が発生しているものについては、退会後もなお支払義務を免れないものとします。
3. 会員が本規約に違反した場合、あるいは「黒崎真音」、「ファンクラブ」、「他の会員」又は当社に損害を与える行為をした場合、ファンクラブの全サービスの停止または強制的に退会手続きをする場合があります。尚、強制退会時に会費は返還されません。

第9条 (個人情報の取り扱い)

1. 当社は、ファンクラブにおける会員の個人情報の取り扱いに関する事項について、別途定めるプライバシーポリシーに従うものとします。
2.当社はグッズ等の発送業務、チケット販売・発送業務などを外部に委託する場合がございます。
その際、会員情報を開示・提供する事がございますが、会員個人を特定しうる情報は、厳格に秘密を保持し、サービスの提供以外の目的の為に利用しないものとします。ただし、法令により開示を求められた場合はその限りではありません。

第10条 (サ-ビス内容の変更等)

1. 当社は、会員に対し事前に何らかの通知を行うことなく、当会の会員特典その他サービスの内容を変更することができるものとします。
2. 当社は、前項の場合、事後に会員に対し通知を行うものとします。

第11条 (サービスの停止)

1. 天災地変その他の予期できない事態が生じた場合、当社又はファンクラブはファンクラブのサービスを停止、または中止することができるものとします。その場合、当社又はファンクラブは速やかに会員に対し通知を行うものとします。

第12条 (免責事項)

1. 会員によるファンクラブのサービスの利用又はファンクラブのサービス提供ないし第11条に定めるサービス提供の停止によって会員または第三者に損害が生じた場合においても、当社およびファンクラブは一切の責任を免れるものとします。

第13条 (協議事項)

1. 本規約に定めのない事項または本規約の解釈について疑義が生じた場合、会員および当社は双方誠意を持って協議の上これを解決するものとします。

第14条 (準拠法及び裁判管轄)

1. 本規約の準拠法は日本法とし、会員と当社との間で本規約に関連して訴訟の必要が生じた場合、東京簡易裁判所または東京地方裁判所を第一審の専属的合意管轄裁判所とします。

最近の記事一覧